陰陽あわせもつ

陰陽論ってみなさま良く聞くと思います。

陰が存在するから陽があって、陽が存在するから陰もある。

陰が多いと陽は少なく、陽が多いと陰は少ない。

ってやつ

これは万物すべて皆、この性質をもっています。

性格や思考も同様です。


陽キャとか陰キャとかゆう言葉があるみたいですが、

陽の性質の方が際立っていて、陰の性格も持っているはず。

逆も然り。

これって人前(表)では陽キャでも、一人になる(裏)と陰キャってこと?!

いろんなパターンがあると思いますが、

人前でも陽キャと陰キャが両方見えている人っていますね。(笑)


最近こうゆうことを思っていて感じたのですが、

お笑い芸人で、ずっと売れ続けている方と、そうでない方の違いって!?

なんか思うに、陰陽両方の性質が前に出せている方。

言い換えると、陰陽両方の性質が出ていれば、観ている側の陰キャ陽キャどちらの視聴者にもヒットするものがある。ということ。

どちらかに偏るではなく、どちらにも幅広く親しまれる。ということか。


具体的に思い浮かべたら。。。

ダウンタウンとか、私が最近好きな「かまいたち」

どちらもコンビで漫才。ボケとツッコミが決まっていますが、

実は、一人でボケもでき、ツッコミにもなれる方達。

そう思います。

私もそうなりたい。。。





















はり・きゅう慶心堂

東洋医学 女性のための治療室

0コメント

  • 1000 / 1000